同人グッズの中で、実用性が高く人気のオリジナルアイテムの扇子。
商品ラインナップの中に扇子があるだけで見栄えがよくなりますし、商品が充実している印象を与えます。
しかし、扇子を作ることは一般的ではないため、難しい部分も多く、必ずしも満足の行くオリジナル制作が行えるのか?と言えば、なかなか難しいものです。
そこで今回は、コミケなどで販売するオリジナル同人扇子のオーダーメイド製作を行う上で、ガイドブックとなるような内容をお送りいたします。
同人扇子を作る際に注意しておきたいことは?
同人扇子を作ることが出来れば、何処だっていい!と言うのは間違いです。
確かに販促用のノベルティグッズをして作るのなら、品質よりも価格や表現をメインに据えて作成するべきなのでしょうけど、物販用ともなれば、真っ先に考えるべきは品質であるべきです。
何故ならば、扇子は実用品であるため、お客様が使うことを大前提としなければならないからです。
もちろん、観賞用にされる方もいらっしゃるでしょう。そのため、品質の次はデザインや表現、色彩の美しさを考える必要があります。
オリジナル扇子ということで、製作者であるお客様の想いを込めて作ることはもっともですが、その用途の先に存在する人のことを考えましょう。
また、著作権法に触れてしまうデザインをプリントすることは止めましょう。色々な所に迷惑が掛かるだけではなく、ご自身にも思わぬ不幸を招くことになります。
同人グッズとして、多くの商品が並ぶコミケなどのイベントでは、何処に付加価値を置くか?これは非常に重要な問題です。
同人扇子だからと手を抜くのではなく、本格的なものにこだわってみるという方が結果的に、ご購入された皆さまに喜ばれるのではないでしょうか。
当店が出来る同人扇子制作の内容とは?
扇子工場はオリジナル作成を承っております専門店です。
そのため、例えば既製品として販売されている扇子と明らかにクオリティが違います。
では、具体的にどんなことが出来るのか?をご紹介します。
- 素材を選ぶことが出来る
-
オリジナル品は同人・アニメ扇子に限らず、紙や布で作成することが出来ます。
紙と布では張り方や仕上がり、表現出来る内容などが違いますので、注意する必要があります。
- フルカラープリントが出来る
-
同人・アニメ扇子を作成する上で、デザインの表現力は非常に重要になります。
そういった意味では、フルカラープリントが行えるのはストロングポイントだと言えます。
当店では、このフルカラープリントの表現も色彩豊かであり、高品質な仕上がりとなります。
なお、プリントの表現に関しましては、素材により状況が変わりますので、詳しくはスタッフにお訪ね下さい。
- 張り方にこだわることが出来る
-
扇子には、片貼り・両貼りの2つの貼り方があります。
同人用としてオリジナル作成を行う際は、貼り方を選ぶことが出来ます。
片貼りは表面にデザインを表現し、裏面は竹骨が見える形となります。
両貼りは両方に面を貼るため、竹骨の姿は見えず、両面ともにデザインを表現することが可能です。
- その他に出来ること
-
その他には、オリジナル制作らしく、骨の色を選ぶことが出来ます。
また、ラッピングの有無や、房の有無など、お客様が望まれるオプションを付けることも可能です。
ラッピングには専用ケースもありますので、物販用として後は並べるだけという形での納品も可能です。
同人扇子はいくらで販売するのが正解なの?
特に初めて同人扇子を作成した場合には、販売価格も迷うところではないでしょうか?
コミケなどのイベント会場で物販を行う場合、確実な正解は存在しません。
そのため、マーケティングというほど大袈裟な物ではありませんが、市場調査を行う必要はございます。
また、制作費の予算をいくらにするか、予め決めておく必要があります。その上で、いくらの利益を求めるのか?考えましょう。
一般的に20~30%の利益が上がれば、その物販は成功であると考えられます。
初めての場合は市場と折り合わせながら、20~30%の利益を考えてみてはいかがでしょうか?
今回のまとめ
同人やアニメ系の扇子をオリジナル作成する際、オーダーメイドだからこその悩みが生まれます。
そこで何か一つ、ここだけはこだわると言うものを決めてオリジナル作成を行って下さい。